夢に猫が出てきた方へ。
古くから人間と暮らしてきた猫は、動物の中で最も霊的な存在です。夢の中に猫が出てきた時、あなたはそのメッセージを受け止めなければなりません。ガラスのように光る猫の瞳に映った、あなたの未来を知る必要があるのです。
本記事では、「夢に猫が出てきた方へのスピリチュアルメッセージ」をご紹介いたします。
①猫の夢はあなたの恋愛運の上昇と、異性間のトラブルを呼ぶ
夢の中に猫が出てきたら、「相手を傷つけるような恋愛はいけません。」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかもしれません。夢の中に出てくる猫は、女性または恋愛を象徴します。ですから、あなたが男性であるか、女性であるかによって、意味が変わってくる場合があります。
- 男性であれば、女難の相やあなたの浮気心を注意しています。
- 女性であれば、嫉妬や中傷、ライバルの出現を意味します。
どちらにしても、夢の中の猫はあなたの恋愛運を活発にさせます。それは異性関係のトラブルも呼びますから、情熱の中にも冷静さを忘れてはいけません。相手を傷つけるような恋愛は避けないと、いずれ自分に返ってきて、苦しむことになるのです。
②白い猫の夢は幸運をまねくが、うぬぼれに注意する
白い猫の夢をみたあなたは、「うぬぼれに気をつけないと幸運を逃してしまいます。」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかもしれません。
白い猫の夢は吉夢
白い猫が家に入ってくると幸運が舞い込み、恋愛も成就します。また白い猫になめられると、人に愛され出世もします。金運も上昇し、まさしく招き猫のように、白い猫の夢は昔から吉夢だと言われています。
慢心に注意
ところがただ一つ、気になるのはあなたの「慢心」です。運の良い今こそ、うぬぼれずに気を引き締めて生活しないと、せっかくあなたに訪れた幸運も、気まぐれな猫のようにスッと通り過ぎて行くかもしれません。
③黒猫の夢はあなたの不安を解消するキッカケになる
黒い猫の夢をみたあなたは、「あなたの心に迷いがあります。迷いの原因を探りなさい。」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかもしれません。
夢の中の黒猫はあなたの不安を表しています
黒猫というのは、昔から魔女の使いや不吉な死のイメージがあり、あまり喜ばれてはいません。夢の中の黒猫はあなたの不安を表しています。あなたの中のコンプレックスや嫉妬の感情が不安をかき立て、トラブルを引き起こすのです。黒猫はそれを知らせてくれたのです。
不安の原因やコンプレックスに向き合ってください
黒猫を恐れてはいけません。前向きにとらえるのです。あなたの不安の原因やコンプレックスに向き合ってください。原因が分かれば、トラブルを回避することが出来るし、考え方を切り替えて運を開いていくことも可能です。
④たくさんの猫の夢は、身辺整理する時期が来ていると知らせている
もしもあなたが、たくさんの猫の夢を見たのなら、「身辺整理して、トラブルを回避しなさい。」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかもしれません。
たくさんの猫は、絶え間ない苦労やライバルの出現を表す
たくさんの猫は、絶え間ない苦労やライバルの出現を表しています。人間関係が広がり過ぎて、疎遠になっている人や、知らない間に誤解が生じている人がいませんか?仕事関係も、適当に引き受けてしまい、集中出来ずにいい加減になっていませんか?そういうことが積み重なると、やがてトラブルの発展してしまうものです。
人間関係や仕事関係を見直してください
一度立ち止まって、人間関係や仕事関係を見直してください。整理し、まとめていくことで、あなたにとって必要な人間、必要な仕事がわかるはずです。それらは、今後のあなたを助けてくれることでしょう。
⑤子猫の夢は金運や恋愛運アップ、育てる気持ちが大きな幸運を呼ぶ
子猫を拾う夢を見ると、「小さな変化に気をつけて、チャンスを掴みなさい。」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかもしれません。
夢の中で子猫を拾うのは運を掴むことを意味する
子猫の夢を見ると、まず金運がアップします。子猫を可愛がる夢だと、愛されたいというあなたの願望から、恋人が出来るかもしれません。夢の中で子猫を拾うのは、運を掴むことを意味します。
やがて大きな幸運が巡ってきます
ただ子猫なので、いきなり大きな運が転がり込むという訳ではありません。最初は変化の兆しもささやかです。小さな変化を読み取り、子猫を育てるようにそのキッカケを大事にすると、やがて大きな幸運が巡ってきます。金運も、恋愛運も大事に育ててください。
⑥猫が死ぬ夢は運気向上、今の勢いを止めずに走り抜ける
猫が死ぬ夢は、「自信を持って、このまま進みなさい。」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかもしれません。
猫の死は、新しいスタートと言える
夢の中で猫が死ぬのは、決して悪いことではありません。昔から猫が死ぬ時、飼い主の悪いものを全部持って行くと言われています。心配事がなくなる、また、悪い運気が終わり良い流れに変わって行くことを知らせています。つまり猫の死は、新しいスタートと言えるでしょう。
今は流れを変えてはいけません
今まで順調だった人は、より充実した成果を出せるし、不調だった人はすべてが良い方向にいくでしょう。今は流れを変えてはいけません。これまでの行動を止めずに、走り抜けましょう。
⑦猫の喧嘩は対人関係のトラブル、巻き込まれないように注意する
猫が喧嘩する夢は「対人関係のトラブルに注意しなさい。」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかもしれません。
対人関係のトラブルに巻き込まれてしまう暗示
夢の中で猫が喧嘩すると近い将来、あなたが対人関係のトラブルに巻き込まれてしまう暗示です。
- あなたが猫に引っ掻かれたのなら、親しい人の裏切りに注意しなければなりません。
- 猫にかまれてしまう夢も、あなたに災難が降りかかり、原因はやはり対人関係、女性関係です。
あなたが怪我をするのは、あなた自身がダメージを負うことになるのです。
巻き込まれないことが一番
対人関係、女性関係のトラブルを回避するには、巻き込まれないことが一番です。仕事などやるべき事に集中し、しばらくは相手によって適度な距離感を保つ努力をしてください。そして今は、浮気心も封印です。
⑧猫が喋る夢は、霊的な力の助けを得る事ができる
猫が喋る夢を見ると、「あなたに特別な力を授けます。」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかもしれません。
願えば叶う、そんな最高の運勢が訪れます
猫があなたに語りかけてくる時、あなたは霊的なメッセージを受け取っています。それは自分が自覚していなかった潜在能力であったり、誰も思いつかない問題解決策であったり、あなたにとって重要なことが伝えられたのです。話の内容を覚えていなくても、目が覚めるとあなたは、何か特別な力に助けられることになるでしょう。願えば叶う、そんな最高の運勢が訪れます。
感謝の気持ちを忘れてはいけません
無理だと思っていたことも、すんなり達成できます。そして自分の能力にびっくりすることもあります。でもそれは、あなただけの力ではないのです。こういう時こそ、感謝の気持ちを忘れてはいけません。
⑨飼い猫が夢に出てくるのは、あなたを助けたい気持ちの表れ
あなたの飼い猫が夢に出てきたら、「私はいつもあなたの事を心配しています。」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかもしれません。
伝えたい事があって夢に出てくる
猫は一緒に暮らしていると、自分は本当の家族だと思っているので、あなたに伝えたい事があって夢に出てくるのです。単に「私を忘れないで。もっと遊んで。」という時もあるし、「トラブルが起きそう。気をつけて。」と警告する時もあります。
- 飼い猫がいなくなる夢は対人関係、環境の変化を意味します。
- 飼い猫が死ぬ夢は運気向上を意味します。
- すでに亡くなっている飼い猫が夢に出てくるのは、あなたのことを心配して出てくる事が多いのです。
飼い猫の愛情に応えてやらないといけません
あなたは、飼い猫の愛情に応えてやらないといけません。「いつも心配してくれて、ありがとう!」と心の中で話しかけてあげてください。たっぷり愛情をかけられた飼い猫は、飼い主のことをきっと助けてくれます。
最後に
猫の夢は対人関係や恋愛関係のトラブルを表すことが多いのですが、きちんとメッセージを受け取れば、金運、恋愛の成就、霊的な助けを得る事が出来ます。
夢に猫が出てきた方へのスピリチュアルメッセージは
- ①猫の夢はあなたの恋愛運の上昇と、異性間のトラブルを呼ぶ
- ②白い猫の夢は幸運をまねくが、うぬぼれに注意する
- ③黒猫の夢はあなたの不安を解消するキッカケになる
- ④たくさんの猫の夢は、身辺整理する時期が来ていると知らせる
- ⑤子猫の夢は金運や恋愛運アップ、育てる気持ちが大きな幸運を呼ぶ
- ⑥猫が死ぬ夢は運気向上、今の勢いを止めずに走り抜ける
- ⑦猫の喧嘩は対人関係のトラブル、巻き込まれないように注意する
- ⑧猫が喋る夢は、霊的な力の助けを得る事ができる
- ⑨飼い猫が夢に出てくるのは、あなたを助けたい気持ちの表れ
ということでした。
以上、最後までご覧頂き、有難うございました。
解決しない悩みは、人に聞いてもらうと気持ちが安らぐだけでなく、自分では全く見えてなかった意外な事で解決方法が見えてくることもあります。
どうしても解決しない悩みがある方は、占い師の方に直接相談してみてはいかがでしょうか?「電話占いヴェルニ」では、あなたがわざわざ外出しなくとも、合格率3%の難関オーディションを通ったプロ占い師が、悩み解決の手助けをしてくれます。
その一歩があなたの人生に大きな変化をもたらすかもしれません。