カエルが夢に出てきた方へ。
無事返る、若返る、黄泉返る、などの言葉が表すように、福を招く幸運の置物として蛙は大変人気です。水中でも陸上でも生活できる蛙を、人々は昔から神の使いとして崇めてきました。夢で蛙を見たあなたは、その姿に何かスピリチュアルなパワーを感じたはずです。
本記事では、「夢に蛙が出てきた方へのスピリチュアルメッセージ」をご紹介いたします。
①蛙を捕まえる夢は、財運、幸運を手にする
蛙を捕まえる夢を見たあなたは、「あなたに運が開けてきました。」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかもしれません。
お金が返る、福が返ると言って、蛙は仕事運や勝負運の強さを表します。よく神社のお守りにも付いていますね。その蛙を捕まえるのは吉夢で、あなたは開運の糸口を掴み、財運を手にしたことになります。子供を望んでいる方は、子宝にも恵まれます。
これまで費やした努力は何倍にもなって返ってきます
これまで費やしたお金や努力は、何倍にもなって返ってきます。今までやりたかった新しい事に挑戦するのもよいでしょう。何が起こるのか楽しみに努力を重ねると、より大きな幸運を運んできます。
②蛙に飛びつかれると、病気や怪我に注意
蛙に飛びつかれると、「怪我や病気に注意しなさい。」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかもしれません。
怪我や病気に注意
蛙は神の使いであると同時に、病を予言するとも言われています。蛙に飛びつかれると、その部分の怪我や病気に注意しないといけません。蛙は湿り気の多い場所に住むので、完治しにくく病が長引くことを知らせているのです。
可愛らしい蛙の置物
怪我や病気に気をつけながら生活するのも大事ですが、部屋の風通しを良くして、窓際や日の当たるところに、可愛らしい蛙の置物を置くことをお勧めします。暖かく清潔なところに蛙を置いて、病気から自分を遠ざけるのです。事前の心がけで、病気や怪我も軽くすることが出来ます。
③蛙の死骸の夢をみると、自然の中や水辺でリフレッシュする
蛙の死骸の夢を見ると、「自然の中で気分転換をしなさい。」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかもしれません。
運気の低下、八方塞がりを意味します
死んでいる蛙、潰れた蛙の夢は、運気の低下、八方塞がりを意味します。あなたの努力はなかなか報われず、仕事や人間関係でも歯車がかみ合わない状態が続きます。しかし落ち込む必要はありません。今は苦しくても、運気は必ず蘇ります。
自然の水辺でリフレッシュしてください
自然の中に身を置いて、気分転換をはかりましょう。ドライブでもお散歩でもいいので、自然の水辺でリフレッシュしてください。夢の中の蛙が、生き生きと蘇るイメージが持てれば、あなたのストレスも解消され、運気もプラスに転じていくでしょう。
④蛙が鳴くと周囲の邪魔が入り、何事にも時間がかかる
夢の中で蛙が鳴くと、「周囲の横やりが入るけれど、時間をかければ達成できます。」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかもしれません。
口論になってしまうという暗示
蛙が鳴くというのは、あなたが誰かと意味のない口論になってしまうという暗示です。うるさいくらいたくさんの蛙の鳴き声は、周囲から何かと横やりが入ってくると知らせています。思うように前に進めず、もどかしい時期なのです。
大事なのは正しい方向に向かっているかどうか
大事なのは、あなたがやろうとしていることが正しい方向に向かっているかどうかです。いくら周囲の邪魔が入っても、それが正しい方向ならば、周囲の雑音も聞き流してください。まわりに振り回されてしまうと、あなたの運気の回復が遅くなってしまいます。
⑤動かない蛙の夢は、初心に返るチャンス
夢の中の蛙が動かないでジッとあなたを見ている場合、「あなたは今、混乱の中にいます。初心に返りなさい。」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかもしれません。
安易に動いてはいけないという守護霊様のメッセージ
現在あなたを取り巻く環境が、大変混乱し、複雑になってきています。影響はまだ少ないですが、このままだと歯車がひとつずつかみ合わなくなっていきそうです。あなた自身が、小さな不安を感じているかもしれません。蛙が動かないのは、安易に動いてはいけないという守護霊様のメッセージです。
初心に返る
あなたは一度立ち止まり、情報を整理しなければなりません。自分にとって何が一番大切か、根本を見つめ直す必要があります。つまり、初心に返るということです。初心に返って冷静になれば、混乱の中にいても正しい選択をし、トラブルを未然に防ぐことが出来るのです。
⑥大きくジャンプする蛙の夢は、仕事運や勝負運が絶好調
大きくジャンプする蛙の夢を見ると、あなたは「転機が訪れています。大きく飛躍しなさい。」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかもしれません。
飛躍のチャンスがやってきた
蛙は仕事運や勝負運の強さを象徴しますが、その蛙が夢の中で大きくジャンプするのは、あなたにも飛躍のチャンスがやってきたといえます。難しいと思っていた試験に合格するとか、仕事でも昇進や大抜擢があるでしょう。思った以上に、力が発揮できる時期がきたのです。
思い切り勝負するとより大きな成果が手に入る
これまでの努力の積み重ねが実を結びますが、思い切り勝負するとより大きな成果を手に入れることが出来ます。この流れにのって、何事も少し大胆と思えるくらい挑戦してみるのがよいでしょう。
⑦大きく黒い蛙は心配事を抱える暗示、謙虚な気持ちが大切
夢の中で大きく黒い蛙を見れば、「あなたに大きな心配事が訪れますが、やり過ごすことが大事です。」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかもしれません。
心に重荷を背負うことを表しています
黒く大きな蛙というのは、あなたが心に重荷を背負うことを表しています。または、心配事がヒタリ、ヒタリと近づいていると告げています。蛙があなたを見て逃げれば、心配事は去って行きますが、蛙が逃げなかったり、近づいてくれば、大きなストレスを抱えることになりそうです。
蛙の告げる心配事は避けて通ることができません
蛙の告げる心配事は、避けて通ることができません。ただ、事前に警告を受け取り、気をつけて生活することで、ダメージは小さくてすむでしょう。地を這うようにやり過ごすのです。行いを正しくし、謙虚な気持ちでいれば、心配事も通り過ぎていくでしょう。
⑧水の中に飛び込む蛙の夢は、逃げ込める場所を作り自分を守る
蛙が水の中に飛び込む夢は、「あなたが逃げ込める場所を作りなさい。」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかもしれません。
逃げ込む場所を作りなさいという守護霊様のメッセージ
蛙は陸上でも、水中でも生活できます。つまり、陸上と水中をうまく使い分けているということなのです。夢の中で蛙が水の中にポチャンと飛び込むのは、あなたにも逃げ込む場所を作りなさいという守護霊様のメッセージなのです。生真面目なあなたは、仕事や人付き合いで、常に全力投球なのでストレスが溜まりやすいはずです。
守護霊様はあなたの事を心配されています
何事も正直に、全力でぶつかるのは良いことなのですが、守護霊様はあなたの事を心配されています。気持ちを切り替え、逃げ込める場所を作るのは、悪いことではありません。蛙のように、水陸をうまく使い分けることも、自分を守るためには必要なのです。
最後に
蛙というのは、西洋でも東洋でも幸運を運ぶとされる生き物です。特に日本では、たとえ悪い運気でも、良い運気に戻す力を持っていると言われています。夢の中の蛙によってもたらされたメッセージを生かして、良い運気を掴んでくださいますよう、心からお祈りいたします。
夢に蛙が出てきた方へのスピリチュアルメッセージの要点は
- ①蛙を捕まえる夢は、財運、幸運を手にする
- ②蛙に飛びつかれると、病気や怪我に注意
- ③蛙の死骸の夢をみると、自然の中や水辺でリフレッシュする
- ④蛙が鳴くと周囲の邪魔が入り、何事にも時間がかかる
- ⑤動かない蛙の夢は、初心に返るチャンス
- ⑥大きくジャンプする蛙の夢は、仕事運や勝負運が絶好調
- ⑦大きく黒い蛙は心配事を抱える暗示、謙虚な気持ちが大切
- ⑧水の中に飛び込む蛙の夢は、逃げ込める場所を作り自分を守る
ということでした。
以上、最後までご覧頂き、有難うございました。
解決しない悩みは、人に聞いてもらうと気持ちが安らぐだけでなく、自分では全く見えてなかった意外な事で解決方法が見えてくることもあります。
どうしても解決しない悩みがある方は、占い師の方に直接相談してみてはいかがでしょうか?「電話占いヴェルニ」では、あなたがわざわざ外出しなくとも、合格率3%の難関オーディションを通ったプロ占い師が、悩み解決の手助けをしてくれます。
その一歩があなたの人生に大きな変化をもたらすかもしれません。