吹き出物が出来てしまった方へ。
顔に吹き出物ができると憂うつですね。メイクをしっかりして、髪型を整えてもその1つだけで台無しになってしまいます。
食生活や生活週間の乱れも原因ですが、実は吹き出物はあなたへのメッセージです。吹き出物ができる箇所によって意味が違うのです。あなたの心の中を映し出すサインです。
今回は吹き出物が出来てしまった方へのスピリチュアルメッセージをご紹介いたします。
額の吹き出物のスピリチュアルメッセージ ①あなたの気持ちを伝えましょう
額に吹き出物が出来てしまった人は「あなたの気持ちを伝えましょう」というスピリチュアルメッセージかもしれません。
額の部分は腸からのメッセージを表しています。腸は第二の脳と言われ、たくさんの気持ちを抱えています。あなたは誰かに言いたいことがあるのにそれを我慢しているのかもしれません。いつか伝えたい、伝えなきゃ、でも伝えたらどう思われるだろうと行動を止めているため、額に吹き出物を作りあなたに伝えたのです。
心を晴れやかにする時です
あなたに気持ちを溜め込まないでほしいと訴えているのです。伝えるべき時に来たからこそ、吹き出物となってあなたにわかりやすくメッセージしているのです。思い当たることがあるはずです。あなたの心に問いかけてください。きっと教えてくれるはずです。
あなたの気持ちを伝えましょう。心を晴れやかにする時です。
眉間の吹き出物のスピリチュアルメッセージ ②自分をいたわりましょう
眉間に吹き出物が出来てしまった人は「自分をいたわりましょう」というスピリチュアルメッセージかもしれません。
眉間は肝臓からのメッセージを表しています。肝臓はあなたの心の許容範囲を超えると弱ってしまう傾向にあります。あなたは体力も集中力もあるので、仕事や勉強を頑張りすぎ、気づかないうちに容量オーバーしてしまったのかもしれません。また真面目で完璧主義すぎる傾向があります。
あなたは十分頑張っています
このまま頑張り続けてしまうと、心と体のバランスを崩して「うつ病」になってしまう可能性があります。自分をいたわりましょう。仕事を誰かに頼むことや、少しペースダウンすることも考えてみましょう。解決策は必ずあるはずです。また自宅でゆったりと過ごし、仕事のことを考えない時間をつくりましょう。
たまにはしっかり休みましょう。あなたは十分頑張っています。
目の下の吹き出物のスピリチュアルメッセージ ③悲しいという感情を出しましょう
目の下に吹き出物が出来てしまった人は「悲しいという感情を出しましょう。」というスピリチュアルメッセージかもしれません。
目の下の吹き出物は腎臓からのメッセージを表しています。腎臓は「沈黙の臓器」と言われ病気の傾向にあってもかなり進行するまで自覚症状が出ないのです。これは悲しみをため込んでいるという意味を表すのです。心と体は繋がっているので、その悲しみを吹き出物として出してくれたのです。
たまには本音で話しましょう
我慢することが当たり前となって、悲しみをどのように表現すべきかわからなくなっています。悲しいことを悲しいと伝えるのは悪いことではありません。むしろ相手にとって、あなたが本音で話すことで何かの気づきになることもあります。言葉を選んであなたらしく伝える時に来ているようです。
たまには本音で話しましょう。相手はきっとわかってくれます。
鼻の頭の吹き出物のスピリチュアルメッセージ ④自分らしく生きましょう
鼻の頭に吹き出物が出来てしまった人は「自分らしく生きましょう」というスピリチュアルメッセージかもしれません。
鼻の頭にできる吹き出物は心臓からのメッセージを表しています。心臓つまり心です。あなたの心は大丈夫ですか?あなたらしく生きていますか?本当にやりたいことを後回しにはしていませんか?と聞いています。
後回ししてきた趣味や夢を始めてみましょう
心臓はすべての中心、あなたの中心。あなたの本当にやりたいことに向き合いましょう。もっともっとあなたらしく生きる方法を見つけるときに来ています。まずは仕事が終わった後の時間を見直してみましょう。あなただけの時間にすべきことがあるようです。後回ししてきた趣味や夢を始めてみましょう。
本当のあなたを外に出しましょう。あなたがもっと笑顔になるために。
頬の吹き出物のスピリチュアルメッセージ ⑤仲間に頼りましょう
頰に吹き出物が出来てしまった人は「仲間に頼りましょう」というスピリチュアルメッセージかもしれません。
頰にできる吹き出物は肺からのメッセージを表しています。肺というのは息、呼吸する場所です。自分との呼吸、人と呼吸を合わせるという意味もあります。あなたは誰かと呼吸を合わせること、つまり歩調を合わせるのが難しいと感じていませんか?気づかないうちに一緒に働いている人や、活動している人と距離を置いているかもしれません。
甘え上手になることは人生を豊かにします
人と距離を置いてばかりいると、孤独に仕事をしなければならない状態となり、ますますストレスがたまっていきます。心を開いて仲間に頼ることに挑戦してみましょう。あなたが声をかけるだけですんなりと解決できることもあります。頼られてイヤな気分になる人はいないものです。
たまには仲間に頼りましょう。甘え上手になることは人生を豊かにします。
顎の吹き出物のスピリチュアルメッセージ ⑥女性らしさを認めましょう
アゴに吹き出物が出来てしまった人は「女性らしさを認めましょう」というスピリチュアルメッセージかもしれません。
アゴにできる吹き出物は子宮からのメッセージを表しています。子宮とは「女性」を表します。そこに吹き出物ができるということは「女性性の否定」を意味します。女性であることに嫌悪感を抱いていませんか?また会社やコミュニティで男性に勝つために、女性であることを捨てて頑張りすぎている可能性もあります。
あなたの本来の美しさに気づきましょう
あなたが女性に生まれてきたのは、あなたが選んできたからです。あなたには女性として生きるべき課題があるからこそ、女性となって生まれてきたのです。その課題をこなしつつ、あなたの本来の美しさに気づきましょう。あなたの女性としての魅力はあなたの中にたくさん眠っています。
女性であることを誇りに思いましょう。心が輝き魅力的になります。
口の周りの吹き出物のスピリチュアルメッセージ ⑦怒りを静めましょう
口の周りに吹き出物が出来てしまった人は「怒りを静めましょう」というスピリチュアルメッセージかもしれません。
口の周りにできる吹き出物は胃からのメッセージを表しています。胃の中に不要な老廃物が残っているようです。これはあなたの心を表し、老廃物はあなたの怒りや苦しみをため込んでいるという証です。気づかないうちに何かに違和感を感じているのかもしれません。また生きることにハリがない時も胃はメッセージを送ります。そのハリのなさも積もり積もって怒りになります。
怒りは幸せになるための素晴らしいヒントです
あなたが持つ怒りの意味をあなたがまず理解することが大切です。その意味をしっかり見つめて、一つずつ怒りを整理していきましょう。怒りを自覚し掘り下げ整理すると胃が楽になり、吹き出物改善されていきます。怒りが整理されたら楽しみを見つけましょう。楽しみがあれば、あなたの時間が輝きはじめ、怒りを溶かすよう体も頑張り始めます。
怒りは幸せになるための素晴らしいヒントです。しっかりと見つめてあげましょう。

耳の吹き出物のスピリチュアルメッセージ ⑧心の声を聞きましょう
耳に吹き出物が出来てしまった人は「心の声を聞きましょう」というスピリチュアルメッセージかもしれません。
耳の吹き出物は腎臓からのメッセージを表しています。上記でも書いたように沈黙の臓器で、悲しみをため込みます。ため込んでいるのに他人の話ばかりを聞くので、私の話も聞いて欲しいと、あなたの心と魂があなたに訴えかけているのです。
あなたがまず幸せになること
誰から見てもわかる場所にあるのではなく、耳というちょっと隠れたところであなたにそっと教えてくれています。それは重要だからです。あなたにだけ伝えるために耳に存在したのです。悲しみまで押し殺して、他人の意見を聞いていては心が病んでしまいます。まずはご自分の心の声を優先にしましょう。
あなたがまず幸せになること。それが周りを幸せにすることにつながります。
最後に
吹き出物はあなたの心の中をわかってもらうため、場所まで指定してわかりやすく出てくれます。そのメッセージをヒントにあなたの心と向き合ってください。あなたの心が元気になれば、吹き出物は解消されます。あなたの笑顔をサポートしてくれるあなたの味方なのです。もっと笑顔になれるようしっかりと心と対話してくださいね。
吹き出物が出来てしまった方へのスピリチュアルメッセージは
- ①額に吹き出物 あなたの気持ちを伝えましょう
- ②眉間に吹き出物 自分をいたわりましょう
- ③目の下に吹き出物 悲しいという感情を出しましょう
- ④鼻の頭に吹き出物 自分らしく生きましょう
- ⑤頰に吹き出物 仲間に頼りましょう
- ⑥アゴに吹き出物 女性らしさを認めましょう
- ⑦口の周りに吹き出物 怒りを静めましょう
- ⑧耳に吹き出物 心の声を聞きましょう
ということでした。
以上、最後までご覧頂き、有難うございました。