首のトラブルに込められた症状別のスピリチュアルメッセージ

首のトラブルに込められた症状別のスピリチュアルメッセージ首のトラブルに悩まれている方へ。

肩こりという言葉は比較的よく耳にすると思いますが、ある統計によると男性の90%、女性の95%が肩こりに悩んだ経験があると言われています。肩こりとは肩だけではなく、肩や首周辺の筋肉の血行不良によって引き起こされる症状ですので、首のトラブルとも関係が深く、国民の9割以上が悩んだ経験があるとされているのです。

そして身体のトラブルはスピリチュアルの世界では、身体からのメッセージと考えられており、首のトラブルでも、現れる症状にはスピリチュアルメッセージが込められていると考えられています。

本記事では、「首のトラブルに込められた症状別のスピリチュアルメッセージ」をご紹介いたします。 

①首がだるい場合のスピリチュアルメッセージ
「周りの人達に感謝されている」

首は身体の中では頭を支えるとても大事な部分です。そして首は大変繊細で敏感な部分でもあるので、その人にとって大切なスピリチュアルメッセージを受け取ってくれる場所でもあります。

首がだるい症状がある場合のスピリチュアルメッセージは、「周りの人達に感謝されている」という事になります。スピリチュアルの世界では、周囲からの感謝の気持ちは首に集まると考えられているので、首がだるい時は周りの人達からの感謝の気持ちを受け止める姿勢を取ると良いでしょう。

こんな時は首筋にシャワーをかけてみたり、首を前後に倒すストレッチをしてみると解れて楽になります。

②急に首が凝った場合のスピリチュアルメッセージ
「まもなく困難から解放される」

急に首が凝った場合に当てはまるスピリチュアルメッセージは、「まもなく困難から解放される」という事になります。特に思い当たる原因もないのに、ここ最近で急に首が凝ったように感じた人は苦しい事から解放される前兆であると考えられます。

この場合もストレッチなどで首を解してあげる事で楽になります。

③なかなか治らない慢性的な首こりのスピリチュアルメッセージ
「自分の心とは反対の行為をしている」

首が凝ってしまって自分ではどうしても解れない慢性的な首こりになった場合のスピリチュアルメッセージは、「自分の心とは反対の行為をしている」という事になります。自分の気持ちに素直になっていない状態が続いていると、その気持ちがじわじわと首に巻きついて締め付けると考えられています。

バラバラになってしまっている心と身体を元の状態に

この場合は、心と身体がバラバラで一致していないことが原因なのでストレッチなどで解す事が難しく、なかなか治りません。首の凝りをほぐして楽になるには、バラバラになってしまっている心と身体を元の状態に戻す事が大切です。

自分だけのゆったりとくつろげる空間や時間を作るようにしましょう

その為には、自分だけのゆったりとくつろげる空間や時間を作るようにしましょう。そしてじっくりと自分自身を見つめ直してみましょう。そうすれば、バラバラになった心と身体がだんだんとまとまってきます。そして慢性的な首こりも徐々に解消されていくでしょう。

④首が痛い場合のスピリチュアルメッセージ
「考え方が固くなっている」

首が支えている頭部は最も考えることと関係が深く、その頭部を支えている首が痛い場合のスピリチュアルメッセージは、「考え方が固くなっている」という事になります。

首に痛みがあるという事は首周りの筋肉の固さを意味します。そして、首の筋肉の固さはスピリチュアルの世界では、考え方の柔軟性と関係が深いと考えられています。

一度冷静になって物事をあらゆる角度から見直してみる

今、あなたが頭の中で考えている事が何なのか?それは果たして真実なのか?もしくは勝手な思い込みなのか?頑固になって一つの考え方だけにこだわってしまっていないか?など、一度冷静になって物事をあらゆる角度から見直してみるのも良いでしょう。

⑤首を上下に動かすと痛い場合のスピリチュアルメッセージ
「何かを受け入れる事を恐れている」

孤独 絶望普段何もしていない時には痛みがないのに、首を上下に動かそうとすると痛みが出る場合のスピリチュアルメッセージは、「何かを受け入れる事を恐れている」という事になります。

イエスと言う事が出来ない状態

首を上下に動かす、つまり首を縦に振るというのは、何かに対して「はい」と肯定の意思を相手に示す手段になります。その「はい」を示す事に痛みを感じる場合は、本来は受け入れるべき事に対して、イエスと言う事が出来ない状態を表しています。イエスと言えない理由としては、何かを恐れている事が原因であると考えられます。

例えば、現在付き合っている交際相手からのプロポーズであったり、仕事での大きなプロジェクトの依頼であったり、受け入れたいけれど不安も大きい為に恐れが先行してしまい、なかなかイエスと答えられないでいる状態です。

しかし、本来は受け入れるべき事でもあるので、こういう症状がある場合は、恐れずに挑戦すると良いでしょう。

⑥首を横に動かすと痛い場合のスピリチュアルメッセージ
「何かを拒否することを恐れている」

今度は首を左右に振ると痛みが出る場合についてです。首を横に動かすと痛い場合のスピリチュアルメッセージは、「何かを拒否することを恐れている」という事になります。

「いいえ」と拒否するべき何かに対して、拒否できていない

首を横に振る動作は、何を拒否する時に「いいえ」と否定の意思を相手に示す手段になります。つまり、相手に対して「いいえ」と拒否するべき何かに対して、拒否できていない状態であるという事になります。

例えば、やりたくない仕事を上司に頼まれて断れずにいたり、本当は仕事を続けたいのに、結婚相手から辞めて欲しいと頼まれていたり、本当はノーと言いたい場面で、何かを恐れている為に拒否できていない状態なのです。

自身の心の欲求を無視して、恐れの気持ちからノーが言えていない時、私達の首は横に動かそうとすると痛みを感じるのです。改めて身体と心の繋がりの強さを感じますね。

⑦首が後ろに回らない場合のスピリチュアルメッセージ
「自身の背後で起きている事を恐れている」

嫉妬首は本来柔軟な部位なので、問題がなければ首だけを後ろに回して背後を見る事が可能です。しかし、時折首に痛みがあって背後を見る事が出来なくなる事があります。

首が後ろに回らない場合のスピリチュアルメッセージは、「自身の背後で起きている事を恐れている」という事になります。

自分がいない場所で悪口を言われていたり、信頼している人に裏切られていたり、自分がいない所で自分にとって悪い事が起きているのではないかという強い恐れと思いがあるのです。

自分の背後で悪い事が起きている事を強く確信していますが、自分の力ではどうする事も出来ないと感じているので、後ろを振り返る時に首に痛みを感じるようになります。

⑧斜頸になった場合のスピリチュアルメッセージ
「偏った考え方を長期間に渡って保持した結果である」

斜頸とは、首が傾いたままになっている症状です。そして斜頸になった場合のスピリチュアルメッセージは、「偏った考え方を長期間に渡って保持した結果である」という事になります。

首に痛みが出る場合は、私達の考え方に柔軟性が欠けていると前に述べましたが、斜頸になってしまう理由は、それらの偏った固い考え方を継続して長期間保持してきた事で、首のトラブルが慢性化してしまったからだと考えられます。

この場合、ほとんどの人が今を生きる事が出来ていない状態で、過去の何らかのトラウマに囚われてしまい、それに関する悪い考えばかりを巡らせています。この悪い考えが重く深くのしかかって循環している為に身動きが取れなくなってしまっている状態です。

考え方に柔軟性を持つように

こういう時は、とにかく考え方に柔軟性を持つように心がける事が大切です。具体的には、ある物事に対して一面的な見方をするのではなく、多方面から見るような試みをしてみると良いでしょう。

考え方に柔軟性が生まれる事で、首の凝りも快方に向かう

また、仕事などでの取り組みに行き詰まってしまっても、焦らずに様子を見てみたり、楽観的に捉えてみると心にも余裕が生まれ、柔軟な発想にも繋がります。考え方に柔軟性が生まれる事で、首の凝りも快方に向かうでしょう。

最後に

首のトラブルとスピリチュアルとの強く深い繋がりを感じていただけましたか?

首は、頭と身体を繋ぐ為のとても重要な部位になっており、スピリチュアルの世界との繋がりも大変強いと考えられています。

そして首は本来とても柔軟で敏感な部位なので、首の状態に常に焦点を当てて日常を過ごす事で、ご自身の今現在の心の状態を探る大きなヒントにもなると思われます。

特に首はその人の考え方の柔軟性を表しやすい部位になっているので、もしも皆さんが今後首のトラブルに見舞われた際には、本記事を参考にしていただきながら、頭の中で考えている事柄についてじっくりと再考してみると良いでしょう。 

首のトラブルに込められた症状別のスピリチュアルメッセージは

  • ①首がだるい場合のスピリチュアルメッセージ
    「周りの人達に感謝されている」
  • ②急に首が凝った場合のスピリチュアルメッセージ
    「まもなく困難から解放される」
  • ③なかなか治らない慢性的な首こりスピリチュアルメッセージ
    「自分の心とは反対の行為をしている」
  • ④首が痛い場合のスピリチュアルメッセージ
    「考え方が固くなっている」
  • ⑤首を上下に動かすと痛い場合のスピリチュアルメッセージ
    「何かを受け入れる事を恐れている」
  • ⑥首を横に動かすと痛い場合のスピリチュアルメッセージ
    「何かを拒否することを恐れている」
  • ⑦首が後ろに回らない場合のスピリチュアルメッセージ
    「自身の背後で起きている事を恐れている」
  • ⑧斜頸になった場合のスピリチュアルメッセージ
    「偏った考え方を長期間に渡って保持した結果である」

ということでした。
以上、最後までご覧頂き、有難うございました。

★あなたの悩みは解決しましたか?

解決しない悩みは、人に聞いてもらうと気持ちが安らぐだけでなく、自分では全く見えてなかった意外な事で解決方法が見えてきます。

どうしても解決しない悩みは、占い師の方に直接相談しましょう。「電話占いヴェルニ」では、わざわざ外出しなくとも、合格率3%の難関オーディションを通ったプロ占い師が、悩み解決の手助けをしてくれます。その一歩があなたの人生に大きな変化をもたらすことでしょう!

➡電話占いヴェルニで悩みを解決する方はこちら⬅

病気怪我身体
この記事を書いている人
月乃光

過去にはリフレクソロジーを施すセラピストとして人を癒す仕事をしていました。仕事を通して、目には見えないものの力に興味を持つようになり、オーラやチャクラの存在を強く感じるようになりました。皆さんの人生がより良くなる為のお手伝いが出来れば嬉しく思います。

月乃光をフォローする
Spiritual Message