ニキビが治らない方へ。
ひとつでもできるとイヤなニキビ。それがなかなか治らないとなると、本当に気持ちが滅入ってしまいますよね。
体質やお手入れの仕方が原因ということもありますが、ニキビが治らないのは、実はスピリチュアルな意味が隠されている場合もあります。
本記事では、ニキビが治らない方へのスピリチュアルメッセージをご紹介いたします。
ニキビのスピリチュアルメッセージ①
ライフスタイルを見直しましょう
ニキビが治らないのは「ライフスタイルを見直しましょう」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかも知れません。
ニキビは生活の乱れを知らせるサイン
「ニキビは生活の乱れを知らせるサイン」と言われています。偏食や睡眠不足などで体の免疫力が下がると、肌のバリア機能も低下しターンオーバーが乱れます。すると、皮脂が過剰に分泌されたり細菌に感染しやすくなったりするためニキビができるのです。
不健康な生活習慣を続けているとニキビはなかなか治りません
さらには、忙しさのあまり適切なスキンケアができなかったり、スナック菓子をついついつまんでしまったり、湯船につからずにシャワーだけで済ませてしまったり、といったような不健康な生活習慣を続けていると、ニキビはなかなか治りません。
ライフスタイルを見直す機会を与えられた
ですから、心当たりがある方はぜひ「自分のライフスタイルを見直す機会を与えられた」と捉えましょう。不健康なライフスタイルを見直し、生活習慣を改善する努力を続けていけば、いつの間にかニキビは治ってしまうかも知れません。
ニキビのスピリチュアルメッセージ②
ストレスを溜め込まないようにしましょう
きちんとお手入れをしているのにニキビが治らない場合は、「ストレスを溜め込まないようにしましょう」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかも知れません。
「大人ニキビ」の主な原因
これは特に「大人ニキビ」の主な原因とされるものですが、ストレスが積み重なると、体はそれに抵抗するため炎症を鎮める体内成分を大量に消費します。すると、肌の炎症を鎮める成分が減少し、ニキビができてしまうのです。
ストレスを溜め込むと
また、ストレスを溜め込むと、体内に活性酸素が発生し細胞を傷つけるため免疫力が低下します。これが肌にも影響し、ニキビが治らなくなるという訳です。加えて、ストレスが引き起こす自律神経やホルモンバランスの乱れも影響します。
上手なストレスコントロールを心がけましょう
そのため、「大人ニキビ」が治らずに困っている方は、体を動かしたり、お風呂に入ったり、好きな音楽を聴くなどして、上手なストレスコントロールを心がけましょう。リラックスした心の状態がきっとニキビを癒してくれることでしょう。

ニキビのスピリチュアルメッセージ③
対人関係の問題を手放しましょう
さらには、「対人関係の問題を手放しましょう」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかも知れません。
対人関係上の問題
あなたは、自分の外見にコンプレックスがあったり他人を責める気持ちがあったりはしませんか? こうした対人関係上の問題をかかえていると、副交感神経の働きが弱まり、交感神経の働きが強くなってしまいます。すると、ホルモンバランスが乱れて男性ホルモンが多量に分泌され、皮脂の過剰分泌が起きてニキビができてしまうのです。
こんな方はぜひ、対人関係の問題を手放し他人を励みにするように自分自身を変えていきましょう。調和した心の状態が、きっと肌にも良い影響を与えるはずです。
ニキビのスピリチュアルメッセージ④
イライラや被害妄想をやめましょう
頬や口のまわりにニキビができているなら、「イライラや被害妄想をやめましょう」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかも知れません。
暴飲暴食などによる胃腸の不調が原因
頬や口のまわりにできたニキビは暴飲暴食などによる胃腸の不調が原因と言われていますが、その元にある心の状態として、「神経質でイライラしやすい」「いつも自分が害されているといった被害妄想」が挙げられます。
平和な気持ち・調和の気持ちを持つように心がけましょう
もしも、自分のまわりに起きることや他人の言動にネガティブな思いが湧いてくるようなら、それが正しい見方なのかと振り返ってみてください。被害妄想になっているときには、逆に自分が他人を害していることもあります。それに気づいたなら、善意を持って人に接し、平和な気持ち・調和の気持ちを持つように心がけましょう。

ニキビのスピリチュアルメッセージ⑤
自分をごまかすのをやめましょう
おでこにニキビができている場合は、「自分をごまかすのをやめましょう」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかも知れません。
体内に“毒”を溜め込んでいる
おでこにできたニキビは肝臓の不調が原因と言われていますが、その根底には「自分をごまかしたい気持ち」があり、体内に“毒”を溜め込んでいることがあるのです。体が“毒”を消し切れなくなって、ニキビとして現れているのかも知れませんね。
正直になって心を浄化していきましょう
このように、「自分にうそをついている」「間違いがあるのにごまかしている」といったことに気づいたなら、素直に認めて反省をしましょう。善悪をしっかりと見極め、正直になって心を浄化していきましょう。
ニキビのスピリチュアルメッセージ⑥
淡々と生きましょう
目の周りやこめかみにニキビができているとしたら、「淡々と生きましょう」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかも知れません。
目の周りやこめかみにできたニキビは腎臓にトラブルがあるサイン
目の周りやこめかみにできたニキビは腎臓にトラブルがあるサインと言われていますが、そうした場合は、「執着が強い」「水に流したい気持ちがある」という傾向が出ていることがあります。いつも心にひっかかりがあってくよくよし、それを流してしまいたいと考えていると、その心の状態がニキビとなって現れてくるのです。
サラサラと生きるようにしましょう
ですから、心の中に執われやこだわりがあって苦しんでいる方は、それを水に流すようにサラサラと生きるようにしましょう。過ぎたことを後悔しても得られるものはありません。今を、そして未来を輝かせていく、そんな明るい気持ちを持って淡々と生きていきましょう。
ニキビのスピリチュアルメッセージ⑦
他人と調和しましょう
鼻にできたニキビがあるなら、「他人と調和しましょう」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかも知れません。
鼻にできたニキビは肺や大腸の不調が原因
鼻にできたニキビは肺や大腸の不調が原因と言われていますが、それは「生かされていることへの感謝が足りない」「他人を排斥する気持ちがある」ことの現れであることがあります。ニキビはその心の状態を知らせてくれているのかも知れません。
不調和を起こすのはやめましょう
私たちは、多くのものに生かされて存在しています。あなたは生かされていることへの感謝を忘れてはいませんか? 独善的になって他人を排斥してはいないでしょうか? 思い当たることがあったなら、もう不調和を起こすのはやめましょう。他人と調和し寛容な心を取り戻していきましょう。
ニキビのスピリチュアルメッセージ⑧
愛と感謝を心がけましょう
アゴにニキビができているなら、「愛と感謝を心がけましょう」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかも知れません。
アゴにできたニキビはホルモンバランスの崩れや冷え性が原因
アゴにできたニキビはホルモンバランスの崩れや冷え性が原因と言われていますが、そこには「女性性に自身をなくしている」「愛や感謝が失われている」といった問題が隠されていることがあります。
他人への愛情が失われてはいませんか?
あなたは自己中心的になっていて、他人への愛情が失われてはいませんか? また、母親や姉妹・姑といったような縁の深い女性との葛藤がないでしょうか? さらには、そんな自分を責める気持ちが強いとしたなら、それがニキビを悪化させている要因かも知れません。
「愛と感謝」を心がけましょう
そんな場合は、あらためて「愛と感謝」を心がけましょう。他の人びとを愛する努力をし、与えられているものに感謝をしましょう。「愛と感謝」は最大の浄化であり薬です。あなたの心が愛と感謝で満ちた時、ニキビはきっと治っていくことでしょう。
最後に
ニキビが治らないのは、主に生活習慣の乱れとその元になっているネガティブな心の状態が原因になっているようです。また、ニキビができる場所によっても、それぞれ関係している臓器がありますので、そちらも合わせて考えてみるとよいと思います。
一見いやなニキビも、そこから発されているメッセージを読み取ってみると、私たちに大事なことを教えてくれていることもあります。ぜひ、これをひとつのきっかけとして、自分自身をよりよい方向へと成長させていきましょう。
ニキビが治らない方へのスピリチュアルメッセージは
- ①ライフスタイルを見直しましょう
- ②ストレスを溜め込まないようにしましょう
- ③対人関係の問題を手放しましょう
- ④イライラや被害妄想をやめましょう
- ⑤自分をごまかすのをやめましょう
- ⑥淡々と生きましょう
- ⑦他人と調和しましょう
- ⑧愛と感謝を心がけましょう
ということでした。
以上、最後までご覧頂き、有難うございました。