
耳のトラブルにお困りの方へ。
皆さんは耳のトラブルに悩まされた事はありますか?耳のトラブルとして多いのは、耳の痛みや耳鳴り、聞こえにくさなどでしょうか。ただちに命に関わるような症状ではありませんが、日常生活を送る上では大きな支障が出るのでとても困ってしまいますよね。
このような体調不良は、実は身体の部位によってスピリチュアルな意味が存在しており、それぞれにメッセージが込められているのです。耳のトラブルにはどのようなスピリチュアルメッセージが込められているのでしょうか?
本記事では、月乃光が耳のトラブルに込められた症状別のスピリチュアルメッセージをご紹介いたします。
①耳鳴りが続く時は、精神の落ち着きがない状態です→冷静になって周りの声を聞きましょう
耳鳴りが続くのは「精神の落ち着きがない状態です」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかも知れません。
まずは精神を落ち着かせましょう
耳鳴りが続く時は、スピリチュアルの世界では精神の落ち着きがない状態という意味が込められています。そして、それは心身の疲れの表れでもあります。心身の疲れが溜まっているという警告になりますので、休養を取ったり、原因を考えてみたりして、まずはあなたの精神を落ち着かせましょう。
対処法:冷静になって周りの声を聞きましょう
精神が落ち着いたら、一度冷静になって周りの声を聞きましょう。耳は周りの声を聞き取る部位なので、精神が落ち着きを取り戻したら、自分の考えだけで突き進むのではなく、周りの声をしっかりと聞いた上で、冷静に行動するようにしましょう。そうすれば、耳鳴りに悩まされる事も減っていくでしょう。

②中耳炎になった時は、ネガティブな言葉を聞くような環境にさらされています→我慢せずにその場から逃げましょう
中耳炎になるのは「ネガティブな言葉を聞くような環境にさらされています」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかも知れません。
嫌な言葉や否定的な言葉ばかりを聞くような環境にいませんか?
あなたは今、喧嘩などで親しい人が罵り合っているのを聞いたり、人や自分の悪口を聞くなど、ネガティブな言葉ばかりを聞いて過ごしていませんか?怒りや悲しみ、妬みなどの否定的な言葉を聞き続けていると、中耳炎のような耳のトラブルが起こりやすくなります。どんな事に対しても親身になって耳を傾けてしまうような心の優しい人や、純粋で繊細な人が抱えやすいトラブルです。
対処法:我慢せずにその場から逃げましょう
そんな心優しいあなたは、我慢せずにその場から逃げる必要があります。嫌な気持ちになりながら耳を傾けているとあなたの心が傷付いてしまいます。聞きたくない言葉や嫌な言葉が聞こえてきた時は、その場を去ることも大事ですが、そう出来ない場面では、聞き流したり、耳に入れないように強く意識してみて下さい。そうする事であなたの耳と心は守られるでしょう。
③耳が痛くなる時は、神経が過敏になっています→鈍感になりましょう
耳が痛くなるのは「神経が過敏になっています」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかも知れません。
毎日の生活で気を張りすぎていませんか?
耳が痛くなる時は、スピリチュアルの視点から見ると、現実世界に入り込み過ぎて、日常の慌しさに神経をすり減らしているという意味が込められています。日常生活を送る上で、あれこれ神経を使う事が多く、ストレスが溜まっている状態です。毎日の生活で気を張り過ぎているのではないでしょうか?現実世界の音にばかり耳を傾けている為に、スピリチュアルの世界の音が聞き取れなくなっているようです。
対処法:鈍感になりましょう
そんなあなたは、少し鈍感になる必要があります。鈍感になるという事は、一つ一つの言葉に過敏に反応しないという事です。聞いているふりをして他の事を考えてみたり、全てを聞き入れずに必要な言葉だけを受け入れて、後は右から左へ受け流してみたりすると良いでしょう。そうすれば、耳の痛みも少しずつ和らいで、スピリチュアルの世界のからのメッセージや、あなたの魂の声などが聞こえてくるでしょう。

④難聴になる時は、もうこれ以上聞きたくないと思うような出来事があった時です→自分の心の中にある感情と向き合いましょう
難聴になるのは「もうこれ以上聞きたくないと思うような出来事があった時です」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかも知れません。
あなたの過去が深く関わっています
耳は話を聞く部位なので、難聴のような症状が出る時は、スピリチュアルの世界では、人の話をもうこれ以上聞きたくないと思うような出来事があった事を意味します。今までの人生で、幼い時期に両親の喧嘩が絶えずに耳を塞ぎたいような日々を過ごしていた人や、人から嫌味や悪口を聞かされたりしていた人など、聞きたくない事が多い人生だったという人が多いようです。
対処法:自分の心の中にある感情と向き合いましょう
難聴は薬や静養で治療する方法もありますが、結局人間の感情はどこかで吐き出さないと、未消化のまま体内に残り続け、身体のどこかに症状となって表れます。
耳は、コミュニケーションの役割を持つ部位になりますので、何度も難聴になってしまう人などは、今までの人生でどんな話を聞いて、どんな話が聞きたくなかったのか、どれだけの嫌な話があったのかという事を見つめてみて下さい。
すると、そこにあるあなたの本当の感情に気付けるかもしれません。一度ではなく、何度も同じ症状を繰り返す時は、自分の心の中にある感情とじっくり向き合う必要があります。
⑤耳の病気は腎臓と関係が深く、恐れの感情が強いです→恐れの気持ちと向き合いましょう
耳の病気になるのは「恐れの感情と向き合いましょう」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかも知れません。
耳とつながりの強い内臓があります
耳の病気と関連が深いと言われているのが腎臓と考えられています。腎臓は、スピリチュアルの世界では、恐れや恐怖との関連が強い臓器であり、カルマとも関連が深いと言われています。恐れの感情に蓋をして、心を閉ざしても、日常の何気ない出来事がきっかけで、再び怖い記憶が呼び出される事があります。そのような出来事が積み重なって、恐怖心が高まり、身体に様々な症状となって現れるのです。
対処法:恐れの感情と向き合いましょう
人間の感情は、ずっと抑え込んだままで生きて行けるものではありません。どこかで吐き出さないと身体に何らかの症状となって表れてきます。身体に表れている不調は、根本的な問題を直さなくては、どんな薬を使っても完治は難しいです。その為にも、耳の病気になった時は、自分の中にある恐れの感情はどのようなものなのか、きちんと向き合う必要があります。自分の心に正直になって、出て来た感情を素直に受け入れる事が大切です。

⑥右耳だけ耳鳴りがする時は、幸運が訪れるサインです→前向きに捉えてゆったりと過ごしましょう
右耳だけ耳鳴りがするのは「幸運が訪れるサインです」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかも知れません。
誰かがあなたの事を褒めているようです
右耳だけ耳鳴りがする時は、スピリチュアルの世界では幸運が訪れるサインと考えられています。耳鳴りがした時に、不快な感じがなく、良い感覚があった時はあなたの未来に良い兆しが出ている事を示しています。誰かがあなたの事を褒めているジンクスとも言われており、あなたの運勢を好転させてくれる前触れだと考えられます。
対処法:前向きに捉えてゆったりと過ごしましょう
耳鳴りがあると、不安な気持ちになってしまいますが、右耳だけ耳鳴りがある場合は、良い意味を持っています。あなたにどのような出来事が起こるのかはわかりませんが、幸運が訪れるサインと前向きに捉えて、ゆったりと余裕を持って過ごすようにしましょう。きっとあなたが幸せな気持ちになるような出来事が舞い込んでくるはずです。
⑦左耳だけ耳鳴りがする時は、誰かに噂されています→人間関係を見直してみましょう
左耳だけ耳鳴りがするのは「誰かに噂されています」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかも知れません。
あなたの悪い噂をされている可能性が高いです
左耳だけ耳鳴りがする時は、スピリチュアルの世界では、誰かに噂されているという意味を持ちます。そして、それは悪い噂である可能性が高いです。良くない噂の場合は、耳鳴りが何層にも重なったような音になり、ざわざわと聞こえるような耳鳴りがします。あなたを目の敵にしている人が噂を流している可能性も高いでしょう。それと一緒に良くない気が入ってくる可能性もあるので、体調にも注意しましょう。
対処法:人間関係を見直してみましょう
もし、あなたの噂をしている人に心当たりがある場合は、その人物を思い浮かべてみましょう。耳鳴りが止まった瞬間に思い浮かべていた人が、噂をしている人である可能性が高いです。いわれのない噂もありますが、あなた自身にも落ち度がなかったかなど、改めて人間関係を見直してみる事も大切です。
⑧耳鳴りと共に頭痛になる時は、身体のエネルギーが淀んでいます→エネルギーの流れを改善させましょう
耳鳴りと共に頭痛になるのは「身体のエネルギーが淀んでいます」というスピリチュアルメッセージを受け取っているのかも知れません。
身体のエネルギーの流れが原因です
原因が特に思い当たらないのに、突然耳鳴りと共に頭痛になる時は、私達人間の身体のエネルギーの流れが原因になっている可能性が高いです。エネルギーの流れとは血の流れも含まれますので、エネルギーの流れが淀むと、血行が悪くなって首や肩が凝り、耳鳴りや頭痛の原因となります。
対処法:エネルギーの流れを改善させましょう
耳鳴りも頭痛も首から上で起きる症状なので、指先や肘から肩、首へとエネルギーの流れを改善させれば良くなります。耳鳴りと頭痛の症状がある時、多くの人は首の付け根の張りや、肩の痛みを感じ取りますが、身体は全て繋がっているので、歩いたりストレッチをしたり、軽い運動をする習慣を増やすのが改善する為の近道になります。
また、内面的なエネルギーの流れにアプローチをする場合は、呼吸法や瞑想などがお勧めです。心を落ち着かせて自分自身と向き合い、癒してあげましょう。

最後に

耳のトラブルに込められた症状別のスピリチュアルメッセージについて詳しく解説させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?自分では思い当たる事がないにも関わらず、突然身体のトラブルに悩まされる事はよくあります。それはスピリチュアルの世界からのメッセージである場合もありますので、自分自身の体調について常に関心を持つようにしましょう。
耳が痛いなどの小さな不調からも、スピリチュアルな意味を知る事で、自分自身を改めて見つめ直す事が出来ます。そうすれば、今何をすれば良いのかという事が自然と見えてくるので、あなたの人生も、より生き生きとした素晴らしいものになるでしょう。
耳のトラブルに込められた症状別のスピリチュアルメッセージは
- ①耳鳴りが続く時は、精神の落ち着きがない状態です→冷静になって周りの声を聞きましょう
- ②中耳炎になった時は、ネガティブな言葉を聞くような環境にさらされています→我慢せずにその場から逃げましょう
- ③耳が痛くなる時は、神経が過敏になっています→鈍感になりましょう
- ④難聴になる時は、もうこれ以上聞きたくないと思うような出来事があった時です→自分の心の中にある感情と向き合いましょう
- ⑤耳の病気は腎臓と関係が深く、恐れの感情が強いです→恐れの気持ちと向き合いましょう
- ⑥右耳だけ耳鳴りがする時は、幸運が訪れるサインです→前向きに捉えてゆったりと過ごしましょう
- ⑦左耳だけ耳鳴りがする時は、誰かに噂されています→人間関係を見直してみましょう
- ⑧耳鳴りと共に頭痛になる時は、身体のエネルギーが淀んでいます→エネルギーの流れを改善させましょう
ということでした。以上、月乃光がお伝えしました。最後までご覧頂き、有難うございました。